Blog

トースカンを使ったランプ

トースカンを使ったランプ

1/21(日)も営業しております。いまだ一度も使ったことのない工具、トースカンを使った小ぶりなスタンドライトを今日は2点アップしております。

トースカンを使ったランプ

1/21(日)も営業しております。いまだ一度も使ったことのない工具、トースカンを使った小ぶりなスタンドライトを今日は2点アップしております。

モンキーサイクル

モンキーサイクル

この週末は1/20(土)、1/21(日)ともに営業しております。今日は超ちっちゃいモンキーサイクルをご紹介。膝がハンドルに当たらないよううまくバランスがとれれば、大人でも漕ぐことができます。かなり難しいけど。

モンキーサイクル

この週末は1/20(土)、1/21(日)ともに営業しております。今日は超ちっちゃいモンキーサイクルをご紹介。膝がハンドルに当たらないよううまくバランスがとれれば、大人でも漕ぐことができます。かなり難しいけど。

ブリキのケース

ブリキのケース

今日はもうひとつ、町の商店で使われていたブリキのケースをご紹介。

ブリキのケース

今日はもうひとつ、町の商店で使われていたブリキのケースをご紹介。

U.S. Air Force アルミトランク

U.S. Air Force アルミトランク

入り口付近を片付けて、ようやく撮影ができました。U.S.Air Forceの士官が所有していたアルミのトランクになります。

U.S. Air Force アルミトランク

入り口付近を片付けて、ようやく撮影ができました。U.S.Air Forceの士官が所有していたアルミのトランクになります。

EVIAN 限定グラスボトル

EVIAN 限定グラスボトル

エビアンの限定グラスボトルが2001年~2004年の4年分入荷しました。

EVIAN 限定グラスボトル

エビアンの限定グラスボトルが2001年~2004年の4年分入荷しました。

フランスの子供椅子

フランスの子供椅子

1/14(日)は休みですので、お気をつけ下さい。 フランスの小ぶりな椅子が続きます。今日は大人も座れる子供椅子。

フランスの子供椅子

1/14(日)は休みですので、お気をつけ下さい。 フランスの小ぶりな椅子が続きます。今日は大人も座れる子供椅子。

フランスの折りたたみチェア

フランスの折りたたみチェア

この週末は1/14(日)を休ませてもらいますので、どうかお気をつけ下さい。 釣りなどのアウトドアシーンで使われていたフランスの折りたたみチェア。軽量かつコンパクトで、折りたたむと厚さなんと3.5cmほどになります。

フランスの折りたたみチェア

この週末は1/14(日)を休ませてもらいますので、どうかお気をつけ下さい。 釣りなどのアウトドアシーンで使われていたフランスの折りたたみチェア。軽量かつコンパクトで、折りたたむと厚さなんと3.5cmほどになります。

Hail Mary Magazine

Hail Mary Magazine

「再び、リスクたっぷりの船出になることは疑う余地がない。」18年続けたFree & Easyを休刊。出版業界がさらに厳しさを増す2016年に自費で再スタートを切った編集長 小野里氏の信念は、「ワクワクする気持ち」と「向上するためのヒント」という二つのキーワードに凝縮されていると思う。

Hail Mary Magazine

「再び、リスクたっぷりの船出になることは疑う余地がない。」18年続けたFree & Easyを休刊。出版業界がさらに厳しさを増す2016年に自費で再スタートを切った編集長 小野里氏の信念は、「ワクワクする気持ち」と「向上するためのヒント」という二つのキーワードに凝縮されていると思う。

アジアの竹籠

アジアの竹籠

今日は珍しくアジアの手仕事を。 つややかな飴色へと育ったラオスの竹カゴになります。鉈(なた)入れのような気もしましたが、刃のあとが見られないので、釣った魚を入れておく魚籠(びく)でしょう。素晴らしく繊細な手仕事です。中に小さなカップなんかを入れて、花を生けて楽しんでいただけたらなと。竹籠竹籠

アジアの竹籠

今日は珍しくアジアの手仕事を。 つややかな飴色へと育ったラオスの竹カゴになります。鉈(なた)入れのような気もしましたが、刃のあとが見られないので、釣った魚を入れておく魚籠(びく)でしょう。素晴らしく繊細な手仕事です。中に小さなカップなんかを入れて、花を生けて楽しんでいただけたらなと。竹籠竹籠

COLEMAN 801 ストーブ

COLEMAN 801 ストーブ

1/9(火)は定休になりますので、お気をつけ下さい。1987年製のコールマンのシングルバーナー508。コンディションが良く、火力はなかなか強く、ケースも付いててとても実用的です。

COLEMAN 801 ストーブ

1/9(火)は定休になりますので、お気をつけ下さい。1987年製のコールマンのシングルバーナー508。コンディションが良く、火力はなかなか強く、ケースも付いててとても実用的です。