
活版印刷で使う活字を一つずつピックアップする際に使われていた木のトレイです。ゲラ箱とか採字箱とか文選箱なんて呼ばれるそうですが、片手サイズのこんなに小さなトレイでも、活字をいっぱいに並べると持っていられないくらい重たくなるそうです。
クリーニング済みですが、シミや黒ずみ、部分的な欠けや割れ、ささくれ等が見られます。また一つ一つ色味や風合いの違いがありますことをご了承下さい。
内側は仕切り付き。こまごましたものの整理に、ドライフラワーのディスプレイに、あるいは作品づくりの材料に。ひっくり返して、小物のディスプレイ台といった使い方もできるかと思います。
四隅は釘で留めたものと木を組んだものの2種類があり(最後の写真参照)、釘を使ったトレイの方が角がとれていて使い込まれた風合いです。
サイズ
釘:幅7.1~7.5cm、長さ14.2~15.6cm、厚さ1.9~2.3cm
組木:幅7.5~7.6cm、長さ15.2~15.6cm、厚さ2~2.3cm
配送
60サイズ
関連カテゴリ
インテリア、箱・ケース・トランク、DIY