Blog

銅のカップ

銅のカップ

高さ20cmほどの銅製のカップ。大きなタンブラーといったフォルムで、サビは少なく、程よい味わいです。若干水漏れがあるので、ドライフラワーや何か小さなものを入れて飾ってもらえたらなと。

銅のカップ

高さ20cmほどの銅製のカップ。大きなタンブラーといったフォルムで、サビは少なく、程よい味わいです。若干水漏れがあるので、ドライフラワーや何か小さなものを入れて飾ってもらえたらなと。

シューズストレッチャー

シューズストレッチャー

アルミのシューズストレッチャーが入荷しました。柄の先に取り付けてくるくる回して広げるタイプではなく、機械に取り付けて使うタイプ。

シューズストレッチャー

アルミのシューズストレッチャーが入荷しました。柄の先に取り付けてくるくる回して広げるタイプではなく、機械に取り付けて使うタイプ。

古びた計器

古びた計器

工場で何かの機械に付いていたという計器類になります。すべてアメリカ製のボルトメーターで、マイナスネジが使われているので、そこそこ古いものかと思います。

古びた計器

工場で何かの機械に付いていたという計器類になります。すべてアメリカ製のボルトメーターで、マイナスネジが使われているので、そこそこ古いものかと思います。

未使用のNIKKOのカップ&ソーサー

未使用のNIKKOのカップ&ソーサー

マグカップは厚手の無地が好きだと公言していますが、一つだけ柄モノを持っていて、それがNIKKOのシミだらけの硬質陶器のカップ。硬質陶器は貫入から徐々にシミが入って、それが模様のようになっていく、いわば育てがいのある食器。そんなNIKKOの未使用のカップ&ソーサーが入荷しました。

未使用のNIKKOのカップ&ソーサー

マグカップは厚手の無地が好きだと公言していますが、一つだけ柄モノを持っていて、それがNIKKOのシミだらけの硬質陶器のカップ。硬質陶器は貫入から徐々にシミが入って、それが模様のようになっていく、いわば育てがいのある食器。そんなNIKKOの未使用のカップ&ソーサーが入荷しました。

10月初旬の入荷

10月初旬の入荷

ここのところ市場での仕入れが続きましたが、ありがたいことに本当に面白いものに巡り合えています。物量も内容も今が今年一番かなと。写真の用意できたものをざっと紹介してまいります。

10月初旬の入荷

ここのところ市場での仕入れが続きましたが、ありがたいことに本当に面白いものに巡り合えています。物量も内容も今が今年一番かなと。写真の用意できたものをざっと紹介してまいります。

タバコ屋の瓶と地球瓶

タバコ屋の瓶と地球瓶

最近仕入れたものの中から今日はガラス瓶を2点アップしました。

タバコ屋の瓶と地球瓶

最近仕入れたものの中から今日はガラス瓶を2点アップしました。

何かの機器

何かの機器

こつこつ仕入れてきた、なんの役にも立たなそうな機器たち。こういうのでいっぱいになった作業部屋や趣味の部屋なんて、僕はかなり魅力を感じてしまうんですが、どうでしょう。価格も込みで楽しんでもらえたらなと。

何かの機器

こつこつ仕入れてきた、なんの役にも立たなそうな機器たち。こういうのでいっぱいになった作業部屋や趣味の部屋なんて、僕はかなり魅力を感じてしまうんですが、どうでしょう。価格も込みで楽しんでもらえたらなと。

小さなものいろいろ

小さなものいろいろ

店も自宅も狭いので、なんでもつい小さいものに目がいってしまうが、今日は最近仕入れたものの中から小さいものを5つ選んでアップしました。

小さなものいろいろ

店も自宅も狭いので、なんでもつい小さいものに目がいってしまうが、今日は最近仕入れたものの中から小さいものを5つ選んでアップしました。

おもりいろいろ

おもりいろいろ

編み機についてたもの、自転車の修理屋が使ってたものなど、ちょっと面白い錘(おもり)が集まったので、アップしました。

おもりいろいろ

編み機についてたもの、自転車の修理屋が使ってたものなど、ちょっと面白い錘(おもり)が集まったので、アップしました。

お盆

お盆

先週、今週で仕入れた商品を全部店に運んだら、通路がほぼ埋まってしまって、店としての体を成しておりませんが、商品の手入れをしつつ、片付けもしつつ、オンラインストアには今日は2点。お盆をアップしております。

お盆

先週、今週で仕入れた商品を全部店に運んだら、通路がほぼ埋まってしまって、店としての体を成しておりませんが、商品の手入れをしつつ、片付けもしつつ、オンラインストアには今日は2点。お盆をアップしております。