船で使われていた1950~70年代の日本船燈のマリンランプが、運良くまとまって入荷しました。1台売れてしまいまして、残り3台となります。
真鍮製ですが、真鍮っぽさを感じさせないくらい使い込まれた風合い。置いてもよし、ハンドル付きのものは吊り下げて使うこともできます。
コードやプラグは交換済み。電球は一般的なE26を使います。
上の写真の上段奥から
日本船燈の船舶照明 1966年製
日本船燈の船舶照明 1952年製
日本船燈の船舶照明 1969年製
日本船燈の船舶照明 1973年製
船で使われていた1950~70年代の日本船燈のマリンランプが、運良くまとまって入荷しました。1台売れてしまいまして、残り3台となります。
真鍮製ですが、真鍮っぽさを感じさせないくらい使い込まれた風合い。置いてもよし、ハンドル付きのものは吊り下げて使うこともできます。
コードやプラグは交換済み。電球は一般的なE26を使います。
上の写真の上段奥から
日本船燈の船舶照明 1966年製
日本船燈の船舶照明 1952年製
日本船燈の船舶照明 1969年製
日本船燈の船舶照明 1973年製