商品情報にスキップ
1 10

錆釉おろし器

錆釉おろし器

通常価格 ¥2,750
通常価格 セール価格 ¥2,750
セール 売り切れ
税込

在庫切れ

江戸期に瀬戸でつくられていた陶器製のおろし器。轆轤で皿として成形した後、フチや側面をカットして形を整えているそうです。

持ち手には「ウ」の文字が入っていますが、意味は不明。ところどころ自然釉がかかっております。端に欠けや削れたあとが見受けられますが、ひどいレベルのダメージではありません。クリーニング後、煮沸して消毒。漬物などこの器で出したらかっこいいと思う。


サイズ
長さ約16.5cm、最大幅約11.1cm、厚さ約3.1cm

配送
60サイズ

関連カテゴリ
キッチンその他キッチン
詳細を表示する