Blog

手回し式のバスのチケット発券機

手回し式のバスのチケット発券機

1940年代前後のイギリスのバスのチケット発券機。男心をくすぐる見た目もさることながら、レザーベルトも付属していて、さらに内部の状態もよさそうです。

手回し式のバスのチケット発券機

1940年代前後のイギリスのバスのチケット発券機。男心をくすぐる見た目もさることながら、レザーベルトも付属していて、さらに内部の状態もよさそうです。

江戸~明治のなます皿

江戸~明治のなます皿

今日は久々になます皿をアップしました。深さがあって、電子レンジが使えて、コンディションも良し。やや古めで、うちにしてはちょいといいやつになります。

江戸~明治のなます皿

今日は久々になます皿をアップしました。深さがあって、電子レンジが使えて、コンディションも良し。やや古めで、うちにしてはちょいといいやつになります。

ADIDASとCONVERSEスニーカー

ADIDASとCONVERSEスニーカー

珍しくスニーカーを仕入れました。2000年代のものですが、コンディションが良かったので、ぜひ履きつぶしていただきたい。サイズはどれも24.5cmになります。

ADIDASとCONVERSEスニーカー

珍しくスニーカーを仕入れました。2000年代のものですが、コンディションが良かったので、ぜひ履きつぶしていただきたい。サイズはどれも24.5cmになります。

営業についてのお知らせ

営業についてのお知らせ

3月後半以降の営業についてのお知らせです。3/25~4/3は長期休暇をいただくのと、3/22、4/8は営業時間が変更となります。また3/19は火曜日ですが営業しますので、どうぞよろしくお願いいたします。

営業についてのお知らせ

3月後半以降の営業についてのお知らせです。3/25~4/3は長期休暇をいただくのと、3/22、4/8は営業時間が変更となります。また3/19は火曜日ですが営業しますので、どうぞよろしくお願いいたします。

白磁のものいろいろ

白磁のものいろいろ

ここ数日で白磁のものをいくつかアップしております。ぜひご覧ください。

白磁のものいろいろ

ここ数日で白磁のものをいくつかアップしております。ぜひご覧ください。

箱とトレー

箱とトレー

好きな店でいい感じの箱やトレーを見つけたら、ほぼ買って帰る。おかげで自宅も仕事場もデスクは箱やトレーだらけ。だからといって整理整頓がしたいわけではなく、なんというのか、箱やトレーに入れるものを考えたり、入れる行為そのものが好き。すごくいい箱とトレーが入荷したので、ご紹介します。

箱とトレー

好きな店でいい感じの箱やトレーを見つけたら、ほぼ買って帰る。おかげで自宅も仕事場もデスクは箱やトレーだらけ。だからといって整理整頓がしたいわけではなく、なんというのか、箱やトレーに入れるものを考えたり、入れる行為そのものが好き。すごくいい箱とトレーが入荷したので、ご紹介します。

フランスのクリップライト

フランスのクリップライト

今週は3/12(火)だけ休ませていただきます。どうかお気をつけ下さい。 今日はフランスのちっちゃなクリップライト。

フランスのクリップライト

今週は3/12(火)だけ休ませていただきます。どうかお気をつけ下さい。 今日はフランスのちっちゃなクリップライト。

板絵

板絵

時代も国もわからない板絵を仕入れました。猛禽類と蛇、太陽、そして男性のまわりには二つの顔。人によっては気味悪いと思われるかもしれません。なんとなく示唆に富んでいるという印象は持ちつつ、僕自身うまく咀嚼できていない。

板絵

時代も国もわからない板絵を仕入れました。猛禽類と蛇、太陽、そして男性のまわりには二つの顔。人によっては気味悪いと思われるかもしれません。なんとなく示唆に富んでいるという印象は持ちつつ、僕自身うまく咀嚼できていない。

ガラス瓶いろいろ

ガラス瓶いろいろ

今日はガラス瓶をいくつかアップしました。店頭で売れたのもあり、下の写真とは内容が少し違ってしまいましたが、ぜひご覧ください。

ガラス瓶いろいろ

今日はガラス瓶をいくつかアップしました。店頭で売れたのもあり、下の写真とは内容が少し違ってしまいましたが、ぜひご覧ください。

オパールガラスと硬質陶器

オパールガラスと硬質陶器

更新が遅れましたが、昨晩はオパールガラスと硬質陶器のカップ&ソーサーをアップしました。

オパールガラスと硬質陶器

更新が遅れましたが、昨晩はオパールガラスと硬質陶器のカップ&ソーサーをアップしました。