10日ほど休ませてもらいましたが、昨日から営業を再開しております。引き続き営業日はほぼ毎日オンラインストアは更新、店舗の方は電気を決して作業をしているかもしれませんが、この週末は土日ともに営業しております。
今日は古いタイムレコーダーと計算機。機械式だから大きくて重たくて、また見た目もとても好きなんですが、売れないだろうなあとは思ってます。

昭和の初期からタイムレコーダーを作り続けるアマノの、1960年代のものと思われるタイムレコーダー。右側面のレバーを下げると上部のハンマーが降りて打刻されます。時計部分は手巻き式で、内部にねじ巻きが付属。正確に動作はしますが、12時に止まる仕組みになっています。
天野特殊機械 タイムレコーダー
天野特殊機械 タイムレコーダー

シカゴの電卓メーカーVictor Adding Machine Companyの1950年代後半~1960年代計算機。重さ10キロ強で、計算機というよりもレジのようなサイズ感。おまけにコードが残っていない不動品になりますが、お好きな方は若干いるはず。
VICTOR オートマチック計算機
VICTOR オートマチック計算機

スウェーデンの計算機メーカーFacit社のピンホイール式計算機。1957~1972年まで製造されていたモデルですが、どういうわけかODHNER社のプレートが付属しております。ジャンクのため格安にて。
ODHNER 機械式計算機
ODHNER 機械式計算機