PEUGEOTとHARIOのコーヒーミル

以前、オオヤコーヒ焙煎所のオオヤミノルさんがインスタで「コーヒーミル以外のことが何個集まっても、良いコーヒーミル一台が出すパフォーマンスには敵わない。焙煎家の努力を最大限に引き出す道具はコーヒーミルである。」とおっしゃっていた。

コーヒーを自分で淹れ始めた頃。もう20年は経つだろうか、しげの珈琲さんに最初にすすめられた器具も、やっぱりコーヒーミルだった。

PEUGEOT プジョー E8 コーヒーミル
HARIO ハリオ セラミックコーヒーミル
GIなんかよりよっぽど使いやすいPEUGEOTのE8と、丸洗いできるセラミック刃のHARIOのコーヒーミルが入荷しました。

HARIOのボトルはアメリカのメイソンジャーと口径が同じだということを知っていた以前の持ち主が、Hormel Foodsのハムか何かのジャーに交換して使っていたようで、まったくオシャレだ。
PEUGEOT プジョー E8 コーヒーミル
HARIO ハリオ セラミックコーヒーミル
ブログに戻る