モース硬度計

モース硬度計は、鉱物の硬さを10段階に分けて、それぞれ指標となる鉱物を決め、調べたい石をこれらの鉱物でこすって、どの段階の鉱物で削れたかを見て判断するというもの。

モース硬度計

硬度計というから電子機器みたいなものを想像してしまうかもしれないけど、指標となる10個の石が硬度計になっている。生活をラクにさせてくれる電子機器で溢れる中、実に血の通った道具だと思う。使う機会はまずないとは思うけど。

モース硬度計

それから中学校の授業で使われていた化石や鉱物の標本もあわせてアップしております。

植物化石標本
火成岩標本
堆積岩標本
鉱物標本

ブログに戻る