このブログとインスタのストーリーで紹介している正月の目玉品が、とてもご好評いただいております。売り切れた商品もありますので、気になるものがある方は、ご来店前にお問い合わせ下さい。
今日はこちら。
指描きによる模様がとても感じが良い緑釉の皿。サイズは25cm弱という、小さめの大皿といったサイズ感になります。多少深さもあるので、おかずの盛り付けからパスタ、カレーなどにも良さそうです。
緑釉 指描き 八寸皿
赤泥から作られる韓国の塩辛壺。素焼きの表面には微細な穴があって、これが発酵を助けるのだそう。1980年代頃から発酵食品も市販されるようになると、家庭で作る人も減ってきて、こういった壺は使われなくなってきたそうです。
韓国の塩辛壺