洗眼瓶とガラスの容器

10/3(火)、10/4(水)は仕入れのため休ませていただきます。どうかお気をつけ下さい。

昨日と今日とで、わりと珍しいガラスの容器をいくつかアップしております。

洗眼瓶

洗眼瓶、いわゆる目を洗うための瓶になります。薄手で注ぎ口は細く、とても繊細なつくり。紙箱に入ったまま残されていたデッドストックのため、特にダメージは見られません。
琥珀色の洗眼瓶(デッドストック)
瑠璃色の洗眼瓶(デッドストック)

 

ガラスの容器

手入れがしやすいガラス製の入れ物が好きで色々扱っていますが、医療用に作られた蓋付きのガラスの容器が未使用という嬉しいコンディションで入荷しました。ありそうで意外とそうないと思う。戦前の味のあるガラスと、昭和の終わり頃の分厚いガラスの2種類あります。
ガラスの容器(デッドストック)戦前のガラス
ガラスの容器(デッドストック)分厚いガラス

ブログに戻る