今週はあと11/3(金)、11/4(土)を休ませてもらいますので、どうかお気をつけ下さい。
10月後半に仕入れたもの、一部写真を撮りましたので、さらっと紹介しておきます。あらかたクリーニングは終わって店頭に置いてますが、撮影が済んだものからオンラインストアにもアップしてまいります。
古びたトラックの模型
謎の何か
紙箱に収められた天然石
クリップ入れにちょうどいいガラスのインク壺
ネジ切りツール
デザインが良いバブルバスボトル
小さな薬瓶とメスシリンダー
煎り網でコーヒー豆の焙煎にチャレンジ
水中カメラやカメラ用のケース
WISTA 4眼 証明写真用カメラ
蓋が開閉可能なコインボックス
小型の顕微鏡
靴の修理や製作に使われる台金
ステンシルが入ったアメリカ製スコップの先
使い方が不明なガラスの扉付きコンテナ
蛇腹の扉付きスチール収納
病院で使われていたアクリルの収納ケース
工場で使われていたパンチングメタルの屑籠
錆びた展示台(小)
錆びた展示台(大)
旅館によくあるタオルハンガー
1900年前後の自動車用の運転席の両脇あたりに取り付けていたケロシンランプ
クリアなガラスの船舶ライト。サイズは大中小3種類。
細かい作業が助かるライティングルーペ
個人的にかなりツボった医療用スタンドライト
乗るのが困難なくらい小さなミニバイク
蝶、甲虫、トンボなどの昆虫標本
オリーブカラーのデミジョンボトル
箱入りの小ぶりなコリントゲーム(プーレー)

Knollのベルトイアチェアによく似たワイヤーチェア
塗装のぺりぺり具合が抜群なイタリア製メタルチェア