
広い貯蔵庫に牛肉や豚肉の大きな塊がずらりと吊り下げられているシーンを見たことがありますでしょうか?ご紹介するのは、その肉塊を吊り下げておくために使われていたミートフック、アメリカではブッチャーズ・フックなんて呼ばれている一品です。
ブッチャーズ・フックは肉のサイズにあわせて様々な形、サイズのものが作られていますが、こちらは大きめのサイズで、レールの上を走らせるための車輪が付いたタイプとなります。
現代のブッチャーズ・フックはおそらくステンレス製になっているかと思いますが、本品は鉄製。年代的には1950年代以前のものと思われます。
使い方としては、例えば植木やドライフラワーを吊り下げたり、照明や工具などを吊り下げてみても面白いんではないかなと。他にはない独特の形状をしてますので、無骨なインテリア作りや、ショップ様にもオススメです。
※重量が2.5kg程ありますので、固定する際は十分お気をつけ下さい。
なお表面には相応の錆びが浮いていますので、お好みでクリアスプレーを吹いていただいたり、軽くヤスリがけしてみてもいいでしょう。ヤスリがけのあとで蜜蝋ワックスなどを塗っていただくと、錆びとは違った渋味のある風合いが楽しめます。
サイズは同じですが、車輪の文字が2種類ありますので、お好きな方をお選び下さい。
サイズ
長さ約46.5cm、車輪の径約10.2cm、フック幅約18.5cm、重量約2490g
配送
80サイズ
関連カテゴリ
インテリア、工具・金物、SALE
ブッチャーズ・フックは肉のサイズにあわせて様々な形、サイズのものが作られていますが、こちらは大きめのサイズで、レールの上を走らせるための車輪が付いたタイプとなります。
現代のブッチャーズ・フックはおそらくステンレス製になっているかと思いますが、本品は鉄製。年代的には1950年代以前のものと思われます。
使い方としては、例えば植木やドライフラワーを吊り下げたり、照明や工具などを吊り下げてみても面白いんではないかなと。他にはない独特の形状をしてますので、無骨なインテリア作りや、ショップ様にもオススメです。
※重量が2.5kg程ありますので、固定する際は十分お気をつけ下さい。
なお表面には相応の錆びが浮いていますので、お好みでクリアスプレーを吹いていただいたり、軽くヤスリがけしてみてもいいでしょう。ヤスリがけのあとで蜜蝋ワックスなどを塗っていただくと、錆びとは違った渋味のある風合いが楽しめます。
サイズは同じですが、車輪の文字が2種類ありますので、お好きな方をお選び下さい。
サイズ
長さ約46.5cm、車輪の径約10.2cm、フック幅約18.5cm、重量約2490g
配送
80サイズ
関連カテゴリ
インテリア、工具・金物、SALE