
曲げ木を得意とするマルニ木工が1950~1970年代に製造していた、オールドマルニと呼ばれる時代のスタンド灰皿です。
ペイントの剥がれや傷、ペンキの付着、灰皿部分の錆びといった、長年の使用にともなうダメージは見られますが、味として楽しめる範囲かと思います。灰皿も含めてクリーニング済みで、気になるレベルのタバコのニオイはありません。
木部は濃い目のブラウンカラーで、乾いた感じの質感になりますが、蜜蝋ワックスなどを塗って艶を出していただいてもよろしいかと。灰皿だけでなく、小物入れにしたり、グリーンのディスプレイにもオススメです。
サイズ
上部径約24cm、底径約25.7cm、高さ約57.7cm
配送
140サイズ
関連カテゴリ
インテリア、家具、グリーン
ペイントの剥がれや傷、ペンキの付着、灰皿部分の錆びといった、長年の使用にともなうダメージは見られますが、味として楽しめる範囲かと思います。灰皿も含めてクリーニング済みで、気になるレベルのタバコのニオイはありません。
木部は濃い目のブラウンカラーで、乾いた感じの質感になりますが、蜜蝋ワックスなどを塗って艶を出していただいてもよろしいかと。灰皿だけでなく、小物入れにしたり、グリーンのディスプレイにもオススメです。
サイズ
上部径約24cm、底径約25.7cm、高さ約57.7cm
配送
140サイズ
関連カテゴリ
インテリア、家具、グリーン