カートに商品を追加する
見込みに寿文が彫られた白磁の小皿。江戸時代後期のものかと思われ、少し深さのあるつくりです。
粒の付着や形のゆがみといった窯傷の他、小傷なども見受けられますが、おおむねキレイな状態を保っています。ただしニュウや欠け、貫入などが入ったものは300円引きとさせていただきます。
漬物やおひたしをちょこっと盛ったり、デザート用にもおすすめの一品です。
サイズ径9.6~10cm、高さ2~2.5cm
配送60サイズ
関連カテゴリキッチン、
和食器
右と左の矢印を使ってスライドショーをナビゲートするか、モバイルデバイスを使用している場合は左右にスワイプします