
100年以上の歴史を持つドイツはHERML(ヘルムレ社)の掛け時計。小ぶりな真鍮製で、おそらく船舶時計かと思われます。背面の刻印に「MADE IN WEST-GERMANY」とあり、おそらく1960~1970年代あたりのものと推測します。
本体のくすみや錆びに加え、蓋の留め具が破損しているのと、裾に二箇所亀裂が見られますが、蓋は簡単に落ちてしまうことはなく、亀裂も時計として使う分には問題にはならないかと思われます。
ゼンマイは向かって右側が時計用、左側が時報用。2週間ほど動作を確認してみまして、たまに止まってしまうことがありましたが、本体を振ってあげると動き始めます。
現在、日差±1分以内で動作していますが、時間は日々微妙にずれてきますので、時報にあわせてまめに調節をしていただき、大きく時間がずれてきた場合は、1時位置の遅速調節で根気よく調整していただきますようお願いいたします。
なお小ぶりながら重量は1kgほどありますので、壁に取り付ける場合は下地がしっかりしているところをお選び下さい。なおわりと安定してくれるので、机や本棚などに置いて使うのもありでしょう。
遅速調節
時間が遅れてきた場合は左方向へ、進みすぎてしまう場合は右方向へレバーを少しずつずらして調整してみて下さい。
サイズ
前面径約12.7cm、背面径約13cm、奥行き7.6cm、重量約1kg
配送
80サイズ
関連カテゴリ
インテリア、時計
本体のくすみや錆びに加え、蓋の留め具が破損しているのと、裾に二箇所亀裂が見られますが、蓋は簡単に落ちてしまうことはなく、亀裂も時計として使う分には問題にはならないかと思われます。
ゼンマイは向かって右側が時計用、左側が時報用。2週間ほど動作を確認してみまして、たまに止まってしまうことがありましたが、本体を振ってあげると動き始めます。
現在、日差±1分以内で動作していますが、時間は日々微妙にずれてきますので、時報にあわせてまめに調節をしていただき、大きく時間がずれてきた場合は、1時位置の遅速調節で根気よく調整していただきますようお願いいたします。
なお小ぶりながら重量は1kgほどありますので、壁に取り付ける場合は下地がしっかりしているところをお選び下さい。なおわりと安定してくれるので、机や本棚などに置いて使うのもありでしょう。
遅速調節
時間が遅れてきた場合は左方向へ、進みすぎてしまう場合は右方向へレバーを少しずつずらして調整してみて下さい。
サイズ
前面径約12.7cm、背面径約13cm、奥行き7.6cm、重量約1kg
配送
80サイズ
関連カテゴリ
インテリア、時計