
角を面取りした四角いガラス瓶です。結構珍しいデザインかと思いますが、おそらく1950年代以前の古いもので、ガラスにはシワや細かい気泡がたくさん見られます。なお光の方にかざして見ると、ガラスは極淡く黄色みがかって見えます。
どのような使われ方をしていたのかわかりませんが、小物の収納にも使えますし、袋入のお菓子や調味料などをしまっておくのにも使えます。
内側に落とせない曇りが淡く残るのと、口に小さな欠けが見受けられますが、それ以上のダメージは見られません。蓋は後年用意されたもののようで、きっちり閉まりませんが、状態はかなりキレイです。
サイズ
横幅約17×17cm、高さ約23.8cm
配送
100サイズ
関連カテゴリ
雑貨、瓶・ボトル、キッチン、ガラスの容器
どのような使われ方をしていたのかわかりませんが、小物の収納にも使えますし、袋入のお菓子や調味料などをしまっておくのにも使えます。
内側に落とせない曇りが淡く残るのと、口に小さな欠けが見受けられますが、それ以上のダメージは見られません。蓋は後年用意されたもののようで、きっちり閉まりませんが、状態はかなりキレイです。
サイズ
横幅約17×17cm、高さ約23.8cm
配送
100サイズ
関連カテゴリ
雑貨、瓶・ボトル、キッチン、ガラスの容器